いつものごとくチャーリーとチョコレート工場のインテリアは、後で追記する予定です。相当こじつけですが、夢のある雑貨などを集めてみようかなと。
>>追記:チャーリーとチョコレート工場のインテリアUPしました
今日の単語 thread:糸
人気blogランキング インテリア・雑貨
↑この記事合格と思ったら良く出来ましたクリックをお願いします
使い方自由自在ボックス家具
複数を組みあわせることで、リビングテーブルにしたり、本棚にしたり、AVボードにしたりと、アイデア次第でさまざま使い方が出来るのが人気の秘密。
限定復刻お昼寝ソファー
日本の家には低い暮らしが似合うけれど、椅子に座る生活は快適。ありそうでなかったソファー。なんとテーブルにもなる。アンコール発売中。
シンプルで長く使える多目的収納ボード
TVボード、ソファテーブル、サイドテーブルとして。あるいはリビングの電話・FAX台や、ベッドサイドのナイトテーブルや、玄関のスリッパラック兼小物置きとして等、ライフスタイルに合わせて様々な使い方が可能。
お風呂を楽しくするmp3プレーヤー
シャンプーボトルのように浴室の好きな場所に置いて手軽に使える、タワー型のフォルム。グッドデザイン賞受賞。
お食い初めから、大人なっても使える食器セット
ずっと使える、使うほど味が出る。お食い初めに揃いで使える清すがしさと、デイリーに使える自由なカタチ。
KLIPPANのコットンブランケット
120年の伝統、永遠の定番、クリッパン社のブランケット。リバーシブルで使えます。
美しいデザインの電気式カフェケトル
カップ1杯分(130ml)が約1分、8杯分(1リットル)の満水時でも約5分と、スピーディに湯を沸かすことができます。ケトル自体はコードレスのため持ち運び自由。
場所を選ばずアロマを楽しめるディフューザー
熱を使用しないので、眠りについても安心な超音波式芳香器。オイルの芳香分子の性質を損なうことがないため、アロマ効果が高いのが特徴です。
カバーが取り外せるソファ
身体に直接触れるため、強度だけでなく肌触りも重視して、天然素材の布を使用。
柔らかな光りがお部屋に広がる人気フロアランプ
大人気アウロシリーズに、ウッドバージョンのフロアランプが新登場。波打つように折り畳んだシェードが特徴。インテリアのアクセントとしても活躍
ロングミラーとドレスラックが合体
機能的な身支度コーナーに変身。毎日着るコートや明日のスーツを掛けておけば、忙しい朝もささっと身支度できます。両側のフックには、スカーフやネクタイをかけたり、よく使うバックを掛けておくのに便利。
さまざまな料理で活躍するドイツ製の圧力鍋
炒め物、煮物、蒸し物など、各種料理が作れるドイツ製WMF社の圧力鍋。購入日より10年間の保証付き。100種類以上のレシピが載った料理BOOK付き。家でも長年愛用中。
本が倒れる心配のないブックシェルフ
薄い雑誌なども倒れたり折れたりすることがなく、スマートに収納。本の向きを変えることで文庫本からB4サイズまで対応。
家族の成長とともに味が出る無垢のダイニング
紅褐色のアルダー材。天然木のため、木材の部位や入荷の時期、木の育った場所によりそれぞれ異なった表情をもっています。また、年を経るごとに色味が味わい深く変化していくのも特徴
自分だけの居場所、を作るソファー
低めの座面がポイント。座面が大きめなのでゆったりと座れるのも魅力です。
長く愛用できる、シンプルワークデスク
小さな子供から大人まで使えるシンプルデザインで、一生モノになりそうなワークデスク。天板は6cmごとに高さ変更が可能。
木の良さを最大限に活かしたコートハンガー
オブジェのように美しい。長さが異なる7本の棒材の頭には、コートやショルダーバッグ、帽子などを掛けておくことができます。また、中央の棚は鍵や時計などの小物を置くのに最適。
鏡面加工の漆塗りに時刻が浮かぶ置き時計
国の伝統的工芸品に指定されている木曾漆器を取り入れた置き時計が登場し、大きな話題に。使い込むほどに漆の光沢が増し、愛着が湧く逸品。プレゼントにも最適です。
コンピュータディスプレイが見やすい!次世代のデスクランプ
Power LEDによる1000ルクスを超える十分な光と、視界の明るさの差を少なくする独自の設計により、ディスプレイを見る時の眼の疲労を軽減。有害な紫外線や熱の原因になる赤外線を含まないクリーンでクリアな光。グッドデザイン賞受賞。
大胆かつ上品なリーフでフロアを飾るラグ
主張しすぎない存在感でシンプルな部屋にもモダンな部屋にも安らぎを与えてくれそう。ラグ選びは無難になりがちですが、こんなデザインなら取り入れやすいのでおすすめです。ホットカーペットや床暖房に対応した耐熱機能も装備。
木馬が進化!前進するカワイイ木馬
出産祝いにもいいですね。揺らしても揺らしても進まないもどかしい気持ち。地面に足をつけ進もうとする気持ち。子どもたちのそんな気持ちに応えた前進する木馬。
大・中・小が入れ子式になったスツール
3個セット。来客時にはそれらを取り出し、簡単なイスとして利用したり、縦に重ねて大きな台形のオープンシェルフとして使うこともできます。また、台形のスツールの横に、天地を逆さまにしたスツールを置けば、すき間なくピッタリと並べることができ、ローボードとして活用することも。
ソファの上にセットできるワゴンテーブル
コの字の空間部分でソファの座面を挟み込むようにセットすれば、座っているすぐ脇にコーヒーカップなどを置いておけるという便利さ。工夫次第で幅広く使うことができます。
生活空間を快適にする煙突型加湿器
部屋のインテリアにもなるお洒落な加湿器Chimney III。超音波式加湿により、煙のような柔らかなミストを放出。独特の煙突スタイルで設置場所をとりません。加熱式ではないのでやけどなどの心配がなく、小さなお子様がいるご家庭にもぴったり。
艶やかな水滴を連想する±0の加湿器
部屋に置かれるオブジェとしてグッドデザイン賞も受賞した±0の加湿器。デザインそのままに機能をアップ。専用のアロマポットが付属しており、部屋でお好きな香りを楽しむこともできます。2009年の新色としてグリーンが仲間入り。他にも色々あります。
WAPPAランプ HANABI
照明作家、谷俊幸氏が手がけるランプは、光と影の演出が見事!明かりをともすと、打ち上げた花火が夜空にパッと広がる瞬間のような光と影が印象的。昼、ランプをともしていない時も、インテリアのいいアクセントに。
飛行機内用ワゴンから生まれた秀逸キャスター付き収納カート
ワンルームマンションのような、空間的に限られた居住スペースを最大限有効に活用するための人気収納ツール。大容量の収納が可能。
シンプルながら高級感のあるローテーブル
テーブルの一部がマガジンラックになっているので、良く読む雑誌や本などを置いておけて便利。美しいカーブが高級感を漂わせています。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。